2017-01-01から1年間の記事一覧

ご供養会

説法は、大変な話で奥が深い。信仰は大変。同じ話をしないで毎週変えて話をする。みなさんが来てくれるから先祖供養ができる。体に気をつける。 iPhoneから送信

ご供養会

言えないこともある。我欲、よくなると来なくなる。 暦はよく見る。欲を出さない。衣食住の欲だけ出す。後の欲はかかないこと。手に届く範囲の欲を書く。感謝の気持ちをもつ。喜びを与えること。 iPhoneから送信

ご供養会

呼吸をととのえる。心を落ち着かせる。仏壇に手を合わせる前に気持ちをゼロにする。気持ちを落ち着かせること。違う結果がでてくる。先祖供養をする。 iPhoneから送信 iPhoneから送信

ご供養会

1日1日を大切にする。この時間を大切に!念じる!今に心!毎日を大事にする。来年もね!

ご供養会

自分をかえること。他人同士が一緒にくらすのは大変。自分を変えること。自分が我慢しているからよい。休めないだけでも幸せ。理解し合うこと!自分を変えること。努力をするとよい。

ご供養会

言わされること。自分の周りにはご先祖様がいる。仏様が教えてくれる。念じること。

ご供養会

暑い毎日!どんな大きなことでも、小さいことでも人のためになることをすること。悪いことをしてはいけない。行をすると良いことがある。みなさんを見ていてくれる。供養することにより心が洗われる。仏の心になる。素晴らしい人生になる iPhoneから送信 iPh…

ご供養会

ハスの花!花が咲くと同時に見を持つ。タネをもつ。永遠に不滅。ハスの花もふめつ。子孫を増やすため。かれたと思っでもタネがある。タネがある。ハスの花は芽をだしてくる。条件が合えば芽をだす。永遠に不滅。先祖がいればよい。ご供養するとよい。

テスト

投稿できるかな?

ご供養会

ご供養会

ご供養会

行動を共にする。一対一、昔と今とは違う。加減がわからない。ゲームによる。かばうことも大事。苦しんでいる人の気持ちもわかる。心が狭い。落ち込んでいても自分を守っていること。人が認めてくれる。人の話を聞くこと。判断すること。人のためを思うこと…

ご供養会

なむねんぴかんのんりきは、ちからがある。神様を浮かべて、自分の思いを伝える。自分が追い込まれたら、なむねんぴかんのんりきという。観音様。ナムは、信じまるよと言う意味。自分を信じる。窮地の時にお経をあげる。乗り越えて来た。必ず神様が宝を授け…

ごくようかい

物忘れをしないために匂いがある。玉ねぎは、よく寝れる。物忘れをしないようにしようとしている。忘れない。頭をきたえる。お経をあげる。お経を一呼吸であげていく。吸って吐いてをする。

ご供養会

下書きはどこへ?

ご供養会

供養をさせてもらい、幸せ。救われる。仏様。たたり。供養して欲しいからいろいろ見せられてる。仏様はいろいろある。授かった。供養をする。いろんな事情がある。供養する。アジマリガンの意味?アジマリガンは、間違いない。出世稲荷大明神。声をあげるこ…

ご供養会

涅槃とは?寝ている姿。無、仏様のことでも無で写経をかく。涅槃の心でいるとわかる。信じること。欲があるとだめ。欲をかかない。心安らかにしていれば、どう行けばよいかわかる。欲をかかずにいること。不思議ではない。欲をかかない。涅槃の気持ち

ご供養会

機械的になる。自動販売機がないとどうなるか?お墓。お墓詣り。機械ないと生活ができない。マッチはかみさんだけ。人間は機械に使われている。先祖供養はトイレ入っていても仏様を思う心。機械的に人間になっている。機械の通りに動いている。先祖供養はパ…

ご供養会

行はたくさんやったからよいということか?さとりとは?人がよろこびがあればよい。さとりとは?生きて行くよくがある。人に喜びをあたえることがよい!さとりは?自分次第。欲を出さない。欲をかくと苦しみがでてくる。人生には苦しみがある。大きいか小さ…

ご供養会

昔の給料。一生懸命働いた。人間は苦しみも楽しみもある。いい思い出。苦しみもある。干し柿は渋柿を干す。ハエがちかないようには、熱湯にいれて塩もいれる。太陽に当てることで甘くなる。人間と一緒で短所を褒めてやる。マイナスを褒めることで、プラスに…

ご供養会

何が?足りないか?愛がない。気持ちがない。お母さんが作ったものがよい、愛がある。感謝の気持ちをもつこと。先祖供養すること。信仰は心!

ご供養会

七難は、外からくる苦しみ。七転び八起きのハチは、もうくるみも何もない。7回転んだか?さんとくは自分がつくる。にぐうとは?外からくるなんをあわせるのをにぐうという。苦労したという人は器が違う。旦那様は奥様より苦労をするから夫婦。外面がいい人は…

ご供養会

ご供養会

ひと昔の話。毎週滝行をしていた。アジマリガンをあげる。アジマリガンの意味。観音様はすごい。桜をあげたら、泣けてきた。ありがたいということ。優しいばかりではない。かわいい子には旅をさせろ。苦労は違うが苦労を乗り越えて今がある!観音様がのりこ…

ご供養会

アジマリガン!不動明王をお参りしたい。出世稲荷大明神、行きたかった。神様!すごいもの。なむねんぴかんのんりき、25番も良いがなむねんぴかんのんりきもよい。なむねんぴかんのんりきで観音様が来てくれる。やって来たことには間違いがない。思いを開き…

ご供養会

人の話を聞かない人は説法の話をするのはどうか?ペット関係の動物。人の話を聞かない人がいる。自分のことだけを考える。動物は言っていることがわかる。聞く耳をもつこと。かんじるのかんは、みるということ。大事なこと。聞こえなくても、目に入ったもの…

ご供養会

どんなことでも乗り越えてくれる。苦しみを乗り越えて来た。今がある。世の中は、苦しみのれんぞくだが、仏様が守ってくれる。働くのは大変。先祖が守っていてくれる。なんでも来いと思い暮らす。人の苦しみが分かる。健康だから人のために尽くそうと思う。…

ご供養会

猫とか犬には人間にないものがある。愛情表現のやり方。

ご供養会

お釈迦様は水をかぶった。木下で行をした。おかゆを食べてさとりだと思う。人に悟りを開いた。昔はコンクリートの下がすべった。8年間つづけた。水をかぶることにより、悟り。体を触られることでよかった。今がある。縁がある。見えない糸でむすばれている。…

ご供養会

2-23さとりとは、自分の欲を捨てる。人に喜びを与える。欲があれば人に喜びを与えられない。自分を偉そうに思ってはダメ!バカになってやる。話を同じ年齢でやる。欲があるから。作ることは自分が出来ること。バカだからできる。作る楽しみ。笑顔で聞いてく…